サイトマップ
-
-
-
-
- ひよし温泉 スプリングスひよし
- 神鍋温泉 かんなべ湯の森 ゆとろぎ
- 和気鵜飼谷温泉 (わけうがいだに温泉)
- 田代元湯 やまだ館
- 谷地温泉 (やち温泉)
- 猿倉温泉 (さる倉温泉)
- 酸ヶ湯温泉 (すかゆ温泉)
- 青荷温泉 (あおに温泉)
- 温湯温泉 (ぬるゆ温泉) 鶴の湯
- 奥八九郎温泉 (おくはちくろう温泉)
- 八九郎温泉 (はちくろう温泉)
- 蔦温泉 蔦温泉旅館
- 十和田湖畔温泉 とわだこ賑山亭
- 切明温泉 (きりあけ温泉 ・ 手浴のみ)
- 嶽温泉 (だけ温泉) 山のホテル
- 高増温泉 不動乃湯
- 大中山温泉
- 温泉津温泉 元湯 良薬湯 ・ 湯元 薬師湯
- 小屋原温泉 熊谷旅館
- 池田ラジウム鉱泉 放泉閣
- 千原温泉 千原湯谷湯治場
- 笹温泉
- べふ峡温泉 (別府峡温泉)
- 祖谷温泉 (いや温泉) ホテル祖谷温泉
- 白浜温泉 崎の湯
- 月野瀬温泉 湯治場 ゆうや
- 宇津木温泉 ログハウスの湯 (仮称 ・ 手浴のみ)
- 湯の谷温泉 ポリバスの湯 (仮称)
- 井関温泉 たらいの湯 (仮称)
- 渡瀬温泉 わたらせ温泉
- 川湯温泉 仙人風呂
- 洞川温泉 (どろがわ温泉) 洞川温泉センター
- 白雲谷温泉 ゆぴか
- 山空海温泉 (未入湯)
- 鹿之子温泉 かのこの湯
- 三朝温泉 株湯 ・ 河原風呂
- 吉岡温泉 吉岡温泉館
- 薬草薬樹公園 リフレッシュ館 薬草の湯
- 下湯原温泉 土管の湯 (仮称)
- 湯原温泉 砂湯
- 津黒高原温泉
- 郷緑温泉 (ごうろく温泉) 郷緑館
- 足温泉 (たる温泉)
- 真賀温泉 (まが温泉) 温泉館 幕湯
- 箱根湯本温泉 かっぱ天国
- 仙石原温泉 はたご 一の湯
- 塔ノ沢温泉 一の湯本館
- 竹倉温泉 錦昌館
- フンベ温泉
- 登別温泉
- 蟠渓温泉 蟠渓温泉健康センター
- 洞爺湖温泉 洞龍の湯 (足湯のみ)
- 二股ラジウム温泉 二股らぢうむ温泉旅館
- ニセコ新見温泉 新見本館
- ニセコ薬師温泉 (成田温泉) ニセコ薬師温泉旅館
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
- ニセコ小湯沼の野湯 (未入湯)
- ニセコ湯本温泉 町営国民宿舎 雪秩父
- ニセコ五色温泉 五色温泉旅館
- ふるっぷ温泉 (未入湯)
- 丸駒温泉 丸駒温泉旅館
- 南紀勝浦温泉 ホテル浦島
- 入鹿温泉 (いるか温泉) 瀞流荘
- 湯ノ口温泉 湯元山荘 湯ノ口温泉
- 奥熊野温泉 女神の湯
- 湯の峰温泉 つぼ湯 ・ 公衆浴場
- 入之波温泉 (しおのは温泉) 山鳩湯
- 湯郷温泉 療養湯
- 那須湯本温泉 元湯 鹿の湯
- 北温泉 北温泉旅館
- 三斗小屋温泉 煙草屋旅館
- 塩原 新湯温泉 中の湯
- 法師温泉 長寿館
- 四万温泉 河原の湯
- 沢渡温泉 共同浴場
- 伊香保温泉 伊香保露天風呂
-
旅の記録として書いていますので、温泉に限らず「湯」を含みます。
同一施設内の異泉質の湯は、合計で「1湯」として数えています。
昭文社発行のツーリングマップルを片手に見ていただけると嬉しいと思いながら綴っています。
施設名、泉名が変わったり、場所が移る、無くなるなどした温泉や銭湯もあります。 また合併による地名変更もありますので、行こうと思われる方は最新の情報を入手してください。